算数自体は 『 簡単 』 です
難しくしているのは
自分の 脳 です
これまでの環境で
そのように思ってしまう 脳 になっているだけなんです
さて
6年生の春期講習ですが
1日 8時間です
その内
4時間は算数の授業
いや いや
1時間ぐらいは延長しますので
5時間です
どうして
そんなに長いのか
簡単です
算数を脳に同化させるためです
中途半端 が一番いけないのです
どっぷり たっぷり
算数を体に染み込ませていくのです
今の感想ですが
今年の6年生ですが
最終的に
全員 算数が好きになり 解けるようになると思います